▲
by jackrabbitslim
| 2011-08-29 18:00
こっちも日々更新していますので良かったら登録お願い致します!
http://www.facebook.com/pages/cafe-Jack-Rabbit-Slims/165797216828466
http://www.facebook.com/pages/cafe-Jack-Rabbit-Slims/165797216828466
■
[PR]
▲
by jackrabbitslim
| 2011-08-28 10:36
▲
by jackrabbitslim
| 2011-08-27 14:39
大分(朝晩は寒く?)涼しくなってきたのでシチューを作りました。
牛のほほ肉、香味野菜(人参、セロリ、玉ねぎ)、トマト、大豆、ワインで煮込んであります。
ボイルドした季節の野菜が添えてあります。
スプーンで切れますよ。

牛のほほ肉、香味野菜(人参、セロリ、玉ねぎ)、トマト、大豆、ワインで煮込んであります。
ボイルドした季節の野菜が添えてあります。
スプーンで切れますよ。

■
[PR]
▲
by jackrabbitslim
| 2011-08-26 12:47
お客様にも好評を頂いている「あきたけいこ」さんの「ほんのふく」がたくさん入荷致しました。
今回は秋っぽい柄が入荷致しました。
あきたさん自身お客様の声を取り入れて、少しずつ商品の改良を行っておられるため、どんどん使いやすい物となっています。
今回は単行本サイズが多数取り揃っております。単行本サイズのブックカバーはあまり見かけないからか、早めに売り切れてしまうので、ぜひこの機会にお求め下さい。
今回は秋っぽい柄が入荷致しました。
あきたさん自身お客様の声を取り入れて、少しずつ商品の改良を行っておられるため、どんどん使いやすい物となっています。
今回は単行本サイズが多数取り揃っております。単行本サイズのブックカバーはあまり見かけないからか、早めに売り切れてしまうので、ぜひこの機会にお求め下さい。

■
[PR]
▲
by jackrabbitslim
| 2011-08-24 19:36
定休日を利用してちょっと足をのばして高岡まで行ってきました。
AROMA LABO kiraraさん。
ん??僕とアロマ、似合わない??確かに!
こちらはずーーっと以前、僕が学生時代にお世話になった方のお店なんです。舞い上がってお店の写真を撮るのを忘れてしまいました(^^;)
なのに・・・お土産にソイキャンドルと蜜蝋のキャンドルを頂いてしまいました!


うちの子もアロマキャンドル気に入ったみたいです☆

寝室で焚いてみましたが、キャンドルの香りが頭の中でツーーンとしてとてもリラックスできました。僕が気に入ったのは蜜蝋キャンドル。溶かしてワックスにも使えるそうです。店のカウンターも蜜蝋のワックスを使って磨いているのですが、木との相性は抜群でとても深みのある色になります。
ソイ、蜜蝋、どちらも身体に優しい天然素材で安心して使えると思いました。読書の秋、アロマキャンドルを焚いて本を読むことにします!
AROMA LABO kiraraさん http://aromalabokirara.com/
AROMA LABO kiraraさん。
ん??僕とアロマ、似合わない??確かに!
こちらはずーーっと以前、僕が学生時代にお世話になった方のお店なんです。舞い上がってお店の写真を撮るのを忘れてしまいました(^^;)
なのに・・・お土産にソイキャンドルと蜜蝋のキャンドルを頂いてしまいました!


うちの子もアロマキャンドル気に入ったみたいです☆

寝室で焚いてみましたが、キャンドルの香りが頭の中でツーーンとしてとてもリラックスできました。僕が気に入ったのは蜜蝋キャンドル。溶かしてワックスにも使えるそうです。店のカウンターも蜜蝋のワックスを使って磨いているのですが、木との相性は抜群でとても深みのある色になります。
ソイ、蜜蝋、どちらも身体に優しい天然素材で安心して使えると思いました。読書の秋、アロマキャンドルを焚いて本を読むことにします!
AROMA LABO kiraraさん http://aromalabokirara.com/
■
[PR]
▲
by jackrabbitslim
| 2011-08-23 22:28
日頃何かとお世話になっているEASEさんの10周年記念パーティがありますよ~。
単純に店を10年続けるってすごい!これからも富山で古き良きアメリカ文化を発信し続けていってください!

9/3(土) 村門
OPEN&START 19:00~0:00
前売り ¥3500(w/Free Food&1drink)
当日 ¥4000(w/Free Food&1drink)
〔DANCE〕
Tiare Heipua
〔GEST DJ〕
CHIGON(LOVEBUZZ)
Kay (SKA-TANiTES)
yucco (SKA-TANiTES)
〔DJ〕
SHINYA (EASE LIFE)
U-DAI (EASE LIFE)
...and more...
EASE http://ease-antiques.com/
単純に店を10年続けるってすごい!これからも富山で古き良きアメリカ文化を発信し続けていってください!

9/3(土) 村門
OPEN&START 19:00~0:00
前売り ¥3500(w/Free Food&1drink)
当日 ¥4000(w/Free Food&1drink)
〔DANCE〕
Tiare Heipua
〔GEST DJ〕
CHIGON(LOVEBUZZ)
Kay (SKA-TANiTES)
yucco (SKA-TANiTES)
〔DJ〕
SHINYA (EASE LIFE)
U-DAI (EASE LIFE)
...and more...
EASE http://ease-antiques.com/
■
[PR]
▲
by jackrabbitslim
| 2011-08-23 21:53
7月12日から8月14日までの募金額は5,421円でした。
募金開始からは累計72,783円。
募米(コチラ)
「福島原発 暴発阻止行動 プロジェクト」(コチラ)
に使わせて頂きましたので、残金は24,143円となります。
引き続き募金を行っていきたいと思っていますので皆様ご協力お願い致します。
募金開始からは累計72,783円。
募米(コチラ)
「福島原発 暴発阻止行動 プロジェクト」(コチラ)
に使わせて頂きましたので、残金は24,143円となります。
引き続き募金を行っていきたいと思っていますので皆様ご協力お願い致します。
■
[PR]
▲
by jackrabbitslim
| 2011-08-15 12:00
台風も過ぎ去って、いよいよ夏本番のような暑さがやってきました。
皆様夏バテなどされていませんか?
2日(火)
8日(第2月曜)
9日(火)
16日(火)
22日(第4月曜)
23日(火)
30日(火)
よろしくお願い申し上げます。
皆様夏バテなどされていませんか?
2日(火)
8日(第2月曜)
9日(火)
16日(火)
22日(第4月曜)
23日(火)
30日(火)
よろしくお願い申し上げます。

■
[PR]
▲
by jackrabbitslim
| 2011-08-07 15:40
募金先は「福島原発 暴発阻止行動 プロジェクト」。テレビ等ですでにご存知の方も多いかと思います。
以下は「福島原発 暴発阻止行動 プロジェクト」ホームページよりの一部抜粋です。
「福島原発 暴発阻止行動 プロジェクト」結成へむけて
福島第一原子力発電所の現状についてはいまさら説明するまでもありません。しかし確認しておかなければならないことは、次の事実です。
1.暴発を防ぐためには、ホースによる散水のような一時的な処置ではなく、10 年の単位の時間安定して作動する冷却設備を設置し、これを故障することなく保守・運転し続けなければならない。
2.この冷却設備の建設・保守・運転は、すでに高度に放射能汚染された環境下で行わざるを得ない。
3.もし、安定した冷却設備を建設・保守・運転できなければ、3000 万人もの人口を抱える首都圏をも含めた広範な汚染が発生する可能性がある。
このような最悪のシナリオを避けるためには、どのような設備を作ることが必要か、放射能汚染を減らすためにどうしたらよいか、などなど、数多くの技術的課題があることはもちろんです。この点についても日本の最高の頭脳を結集した体制ができていないことは大きな問題です。さらにもう一方では、最終的に汚染された環境下での設備建設・保守・運転のためには、数千人の訓練された有能な作業者を用意することが必要です。現在のような下請け・孫請けによる場当たり的な作業員集めで、数分間の仕事をして戻ってくるというようなことでできる仕事ではありません。
身体の面でも生活の面でも最も放射能被曝の害が少なくて済み、しかもこれまで現場での作業や技術の能力を蓄積してきた退役者たちが力を振り絞って、次の世代に負の遺産を残さないために働くことができるのではないでしょうか。 まず、私たち自身がこの仕事を担当する意志のあることを表明し、長期にわたる国の体制として退役した元技能者・技術者のボランティアによる行動隊を作ることを提案し要求していきたいと思います。
当面次のことを提案します。
1.この行動隊に参加していただける方を募集します。原則として60 歳以上、現場作業に耐える体力・経験を有すること
2.この行動隊を作ることに賛同し、応援していただける方を募集します。
以上一部抜粋終わり。
原子力発電の賛否の議論は置いておいて、今現在原子力発電所が深刻なダメージを受け、放射能が漏れている状況は事実です。この事実に対して、「このような危険な作業を未来のある若者にさせるべきではない。」と、ご自分達が身体を張って危険な作業を買って出て頂いた有志の皆様に敬意と賛同の意味を込めて微力ではありますが、今回寄付を決めさせて頂きました。
寄付金額は24,640円です。
残金は18,722円となります。引き続き募金を続けていきますので、ご協力よろしくお願い申し上げます。
「福島原発 暴発阻止行動 プロジェクト」

以下は「福島原発 暴発阻止行動 プロジェクト」ホームページよりの一部抜粋です。
「福島原発 暴発阻止行動 プロジェクト」結成へむけて
福島第一原子力発電所の現状についてはいまさら説明するまでもありません。しかし確認しておかなければならないことは、次の事実です。
1.暴発を防ぐためには、ホースによる散水のような一時的な処置ではなく、10 年の単位の時間安定して作動する冷却設備を設置し、これを故障することなく保守・運転し続けなければならない。
2.この冷却設備の建設・保守・運転は、すでに高度に放射能汚染された環境下で行わざるを得ない。
3.もし、安定した冷却設備を建設・保守・運転できなければ、3000 万人もの人口を抱える首都圏をも含めた広範な汚染が発生する可能性がある。
このような最悪のシナリオを避けるためには、どのような設備を作ることが必要か、放射能汚染を減らすためにどうしたらよいか、などなど、数多くの技術的課題があることはもちろんです。この点についても日本の最高の頭脳を結集した体制ができていないことは大きな問題です。さらにもう一方では、最終的に汚染された環境下での設備建設・保守・運転のためには、数千人の訓練された有能な作業者を用意することが必要です。現在のような下請け・孫請けによる場当たり的な作業員集めで、数分間の仕事をして戻ってくるというようなことでできる仕事ではありません。
身体の面でも生活の面でも最も放射能被曝の害が少なくて済み、しかもこれまで現場での作業や技術の能力を蓄積してきた退役者たちが力を振り絞って、次の世代に負の遺産を残さないために働くことができるのではないでしょうか。 まず、私たち自身がこの仕事を担当する意志のあることを表明し、長期にわたる国の体制として退役した元技能者・技術者のボランティアによる行動隊を作ることを提案し要求していきたいと思います。
当面次のことを提案します。
1.この行動隊に参加していただける方を募集します。原則として60 歳以上、現場作業に耐える体力・経験を有すること
2.この行動隊を作ることに賛同し、応援していただける方を募集します。
以上一部抜粋終わり。
原子力発電の賛否の議論は置いておいて、今現在原子力発電所が深刻なダメージを受け、放射能が漏れている状況は事実です。この事実に対して、「このような危険な作業を未来のある若者にさせるべきではない。」と、ご自分達が身体を張って危険な作業を買って出て頂いた有志の皆様に敬意と賛同の意味を込めて微力ではありますが、今回寄付を決めさせて頂きました。
寄付金額は24,640円です。
残金は18,722円となります。引き続き募金を続けていきますので、ご協力よろしくお願い申し上げます。
「福島原発 暴発阻止行動 プロジェクト」

■
[PR]
▲
by jackrabbitslim
| 2011-08-03 18:21